あなたの言語はどんな模様をしていますか?
マルチリンガルから見た言語による内面の変化をビジュアライズする
What Shape is your language? / 당신의 언어는 어떤 모양을 띄고 있나요?
Visualizing internal changes due to language from a multilingual perspective / 멀티링구얼(다중 언어 화자)가 본 언어에 대한 내면의 변화를 가시화(可視化) 하다
2021. 07
Hachioji, Japan
TouchDesigner, Microphone, Monitor 42 inch × 3
archive
【多摩美術大学 × BIGLOBE vol.4】学生から生まれた「もうひとつの通信」
【BIGLOBE×情報デザイン】これまでにない通信方法の発明に取り組む共同研究を実施
作品概要
自分は多言語話者である。ある日ふと、言語によって自分の姿が変化していることに気づいた。言語ごとに異なる姿が現れるのは、言語というトリガーを通じて、潜在していた無数の自分の一部が引き出されているからではないかと考えるに至った。
本作品では、マイクを通して人の声に反応し、「同じ言葉であっても、言語によって受け取られるイメージが異なる」という現象を体験できるように設計している。
言語に対する興味深い接し方や視点を提示することによって、言語は単に難解で学業のためだけのものではなく、私にとってどれほど多様で魅力的な存在であるかを、観る者にも感じ取ってほしいと考えた。
背景
自分は韓国から日本に留学している学生であり、もともと多言語に対して強い関心を持ってきた。これまで、韓国語と日本語に限らず、中国語、フランス語、英語といった複数の言語に触れながら生活してきた。
こうした「さまざまな言語」で日常を過ごす中で、ある時ふと、「この言語で話している自分に、どこか違和感を覚える」という瞬間があった。これは自分だけの感覚なのではないかと疑問に思い、周囲の留学生たちに調査を行ったところ、多くの者が「他言語で話しているときの自分に違和感を感じる」と答えた。
この違和感は、言語が異なることに起因しており、言語が何らかの「力」を持っているのではないかという仮説にたどり着いた。
もし言語が力であるとするならば、その力は人それぞれに異なる「模様」を持って作用しているのではないか。では、私が使うことのできる言語たちは、私に対してどのような力を持ち、どのような模様を描いているのか。それを本作品を通じて表現したいと考えた。
グラフィックの意味
画面に表示されている三つのグラフィックは、それぞれ私が発話可能な言語を表している。
左から順に、韓国語、日本語、英語となっている。それぞれのグラフィックおよび配色には、私がこれまでその言語を使用してきた中で得た経験や感情、その言語に対する理解の深さといった要素が反映されている。